【活動報告】管理職研修・管理職候補者研修の事後課題をご提供しました
本日は、管理職研修と管理職候補者研修の事後課題をご提供しました。
研修で作成したアクションプラン(行動計画)を職場で実践していただくのですが、
実践して「なんとなくやった感」を感じたままフェードアウトのような形で終わりにするのではなく、
「実践してみてどうだったか?」という振り返りを行うことを大切にしています。
振り返りを行うことで、実践内容の確認や今後の計画の調整もできます。
今回の管理職研修に関しては、自身の取り組みとその結果について、自分で考えて自由に記入していただくスタイルで行い、
管理職候補者研修は、研修を通じて複数のスキルを学んだため、その項目ごとに職場で実践したかどうかを5段階で自己評価で採点できるようにし、その中でも特に実践したこと・今後取り組みたいことを自由に記入していただくスタイルにしました。
研修内容や受講生の階層によっても適する事後課題の内容や重さが変わりますので、最も効果的になるように企業様の事務局と調整して作成しています。
なお、今回の事後課題はオンラインのアンケートシステムを用いたため、受講生がスマートフォンやPCから回答できます。そのため、事後課題用の用紙やエクセル等を受講生にお配りいただく必要もなく、企業様の事務局のご負担も少なく実施可能です。
研修の効果を最大限に高めるために、ぜひ活用をご検討ください。

